しばらくお山には行けてないなぁ…と思っていた3月の頭。よく晴れた天気で急遽、鉄砲木の頭(明神山)へ行くことに。
富士山の眺望が素晴らしとYouTubeで見て、富士山大好きな私としては行かねば思っていたところ。しかも往復1時間程の行程らしくなまけた体にはぴったり。
富士山どーん!に山中湖の景色は素晴らしすぎました。
行程
3月1日(土) 鉄砲木の頭(てっぽうぎのあたま)山梨県 1291m
- 山中湖明神山パノラマ台駐車場
- 10:50登山開始 12:00下山
- 行動時間1時間10分 休憩時間30分
登山スタート
10:30頃に駐車場に到着。 駐車場は10台ほどしか停められないため注意が必要。私達は運よく停められたため、一安心。
いやー、駐車場からすでに大絶景!パノラマ台にも寄り、写真を撮りまくります。
舞台の様に高くなっている所や、座れる場所もあり、富士山と山中湖をゆっくり堪能できます。(ちなみに私は、登山後にここでお茶とお菓子でティータイムしました♪) もう山に登らなくても十分な感じです。
しかし、せっかく来たので登らなくては!
駐車場にあるトイレの奥に、

登山道発見。
登山スタートです。
ススキの道。秋も最高だろうなー
そして振り返ると、、、 どーん‼この景色。なかなか進めません。 例のごとく同じ様な写真を何枚も撮ってしまいます。

雲一つない青空。
もうすぐ山頂です。
山頂は開けてていて、神社があり、
その奥に標識を見つけ、11:15登頂!
いやー、最高の景色~
山頂は広いのでのんびり休憩しながら、まだまだ撮影会。
30分くらい堪能し、名残惜しいですが下山です。
12:00下山。 駐車場に戻ってきました。私の足で休憩含め1時間10分の行程。お手軽な登山でこれでもか!ってくらいの絶景を堪能できる最高の山行でした。
山中湖散策
せっかくなので、山中湖周辺を散策。観光客の方でとても賑わってました。 白鳥とたわむれたところで、お腹も空いたのでランチにすることに。

カジュアルレストランSANSUI カレーうどん¥900 ポークジンジャー¥1450 を注文。(支払いは現金のみ)

カレーうどんは、私には少し薄味だったかな。ポークジンジャーは相方が美味し~と食べてました。
温泉
締めは、石割の湯へ。 料金大人¥900 雰囲気が良く、空いていたのでのんびり浸かることができました。
天気に恵まれて、1日富士山を堪能。大満足な1日でした。

コメント